【作図のヒント】 シンボルの解除
2013/01/24
検索キーワードに、「シンボル 解除」というのがあって、思い出しました。
昔のバージョンには、メニューの中に、「シンボル解除」がありました。
ところが、どのバージョンからか忘れましたが、なくなっています。
私も当初戸惑いましたが、なくなったのではなく、加工メニュー>変換 の中の、「グループに変換」 にまとめられているのです。
シンボル解除という言葉と、グループに変換という言葉は、直感的に頭の中でつながりませんから、明らかな改悪。
プログラマーから見たときに内部的な動作が同じだからひとまとめにしたのでしょうが、ユーザから見れば明らかに意味が異なる機能なので、メニューの中では別仕立てとすべきです。
*
2018/4/28、かゆいところに手を届かせるための本が出版されました。
『Vectorworks ベストテクニック 100』
「今までのVECTORWORKS解説書にはなかった、より便利に速く図面を描くためのVectorworksの使い方を100コ紹介しています。」(解説文より抜粋)
*
かなり古いですが、CADの基礎を知るためにはとても良い本です。
この本に書かれているようなことを知っておくと、困ったとき、解決の方向性を見つけやすくなりますよ。
カテゴリー:作図のヒント