アーカイブ

Archive for the ‘作図のヒント’ Category

【作図のヒント】 VectorWorksと通り芯

 

——————————— iBook用に再編集中 ———————————

 

手書きの場合、「まず通り芯を引いて、、、」というように教わる場合が多いでしょう。

通り芯の他、さまざまな補助線を引いて、それらを頼りに、必要な線を引いていきます。

では、CADの場合は?

CADにもいろいろあって、

  1. 通り芯を最初に描いておくと楽なCAD
  2. 通り芯から描き始めなくてもよいCAD

という、2つのタイプがあります。

カテゴリー:作図のヒント

【作図のヒント】 通り芯から書き始める必要があるか?

 

——————————— iBook用に再編集中 ———————————

 

手書き図面の場合は、通り芯から書き始めるのが通例です。

通り芯は、柱や壁の位置決めの指標となるだけでなく、作図時の、重要なガイドラインとなるからです。

ところが、通り芯を書くデメリットもあります。それは;

カテゴリー:作図のヒント

【作図のヒント】 カーソル(矢印)キーを活かそう!

カーソル(矢印)キーを活かすと、作図が楽になります。

カーソルキーだけを押す → 図面が画面内で移動する。

Shift を押しながら、カーソルキーを押す → 選択した図形が、ジワジワっと動く。(ナッジと呼ばれる操作です。)

Ctrl を押しながら、カーソルキーを押す →  上下矢印=レイヤ切り替え、左右矢印=クラス切り替え

 

Vectorworksベストテクニック100表紙上記のようなことを含めて、かゆいところに手が届かせたいときに役立つ本が出版されました。
『Vectorworks ベストテクニック 100』

「今までのVECTORWORKS解説書にはなかった、より便利に速く図面を描くためのVectorworksの使い方を100コ紹介しています。」(解説文より抜粋)

 

 

カテゴリー:作図のヒント

【作図のヒント】 ショートカットキーの割り当て

ショートカットキーの割り当ては、作業画面の設計で行います。

方法はヘルプを参照してください。(ヘルプはメニューから開けます。)

カテゴリー:作図のヒント

【Ooops!】 3Dモデルが切りかけない、貼り合わせられない

切り欠き、貼り合わせ、抜き取り、、、覚えるととても便利な技で、

次に挑戦したくなるのは、3Dモデルでの同様の操作

そういう人には、ショッキングな事実ですが、

3D では、切り欠き、貼り合わせ、抜き取りはできません。

そこでどうするかというと、モデルメニューの中の下記を使います。

  • 噛み合わせる
  • 削り取る
  • 重なった部分を残す

 

Vectorworksベストテクニック100表紙『VECTORWORKS ベストテクニック 100』

今までのVECTORWORKS解説書にはなかった、より便利に速く図面を描くためのVectorworksの使い方を100コ紹介しています。

また、『CADリテラシー演習』の高等ドリルに、上記操作の参考になる演習があります。

 

カテゴリー:3D, Oops!, 作図のヒント